経営サポート会議
経営サポート会議とは
経営改善に取組む中小企業・小規模事業者と取引金融機関や関係機関が、一堂に会して意見交換や情報共有を行うことで、中小企業・小規模事業者の早期経営改善を図ることを目的とした会議です。
(「かながわ企業支援ネットワーク」内に設けられた、個別企業を支援するための会議体です。)
ご利用いただける方
- 当協会の保証付き借入残高があること
- 経営者が経営改善に意欲をお持ちで経営サポート会議の運営にご協力いただけること
- 取引金融機関(複数ある場合は1機関以上)にご協力がいただけること
ご利用のメリット
- 策定した経営改善計画案を、取引金融機関、信用保証協会にまとめて説明できます
- 取引金融機関等への呼びかけは、当協会(かながわ企業支援ネットワーク事務局)が行います
- 会議開催・運営にかかる費用は無料です
本事業のご利用をお勧めするお客さま
- 返済方法の変更(リスケジュール)を考えているが、取引金融機関が複数あり、個別に説明するのは時間がかかる。金融機関により対応が異なるので、意見交換したい
- 経営改善計画案を作成したので、取引金融機関に説明し、金融支援等の要請をしたい
- 経営診断を受けたので、診断結果等を取引金融機関に報告したい
- 経営改善計画策定後、改善策の実行状況や業況の報告、今後の返済等について相談をしたい
お申込の流れ

