グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



SDGsよこはま資金


資格要件 SDGsの達成に向けた次の取組を行う方
  【持続可能な成長に向けた認証等】
  1. 【横浜市SDGs認証制度“Y-SDGs”】において、標準、上位または最上位の認証を受けた
  2. 【横浜型地域貢献企業】の認定を受けた
  3. 【横浜知財みらい企業】の認定を受けた
  4. 【横浜グランドスラム企業表彰】を受けた
  5. 【パートナーシップ構築宣言】を宣言し、公開している
  6. 【中小企業新技術・新製品開発促進助成金】の交付決定を受けた
  7. 【販路開拓支援事業】の認定を受けた

    【職場環境向上等】
  8. 従業員の就労環境向上のための設備投資を行う(横浜市内設備に限る)
  9. 【よこはまグッドバランス企業】に認定されている
  10. 【横浜健康経営認証】において、クラスAAまたはクラスAAAに認定されている
  11. 女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画を策定し、国に届け出を行った
  12. 横浜市民である30歳以上の女性を雇用してから1年以内
  13. 中小企業庁が認定する経営革新等支援機関の協力を得て、生産性向上に取り組む
  14. 当協会によるデジタル化のための提案を受け、設備導入等に取り組む
保証限度額 2億8,000万円以内、組合は4億8,000万円以内
※SDGsよこはま資金の各要件と合計で2億8,000万円以内となります
資金使途
保証期間
運転資金 10年以内
設備資金 20年以内
(据置12か月以内を含む)
返済方法 分割返済
※融資期間1年以内については一括返済も可
担保 必要に応じていただく場合もございます
連帯保証人 必要となる場合があります
ただし、法人代表者以外の連帯保証人は不要です
貸付利率 ●固定金利
  1年以内 1.3%以内
  3年以内 1.6%以内
  5年以内 1.8%以内
  10年以内 2.0%以内
  15年以内 2.2%以内
  20年以内 2.4%以内
(注)変動金利の設定はございません
保証料率 0.20~1.65% (融資額5,000万円を上限として横浜市が0.25%助成)
※4.【横浜グランドスラム企業表彰】を受けた方は、融資額5,000万円を上限として保証料がゼロ(横浜市が全額助成)となります